top of page
レッドウッド集成材105×390 5m6m

レッドウッド集成材105×390 5m6m

住宅の構造材に使用し集成材なので長さも巾も自由に作る事が出来ます。 さらに強度JAS認定商品です。

杉 90角3m乾燥材

杉 90角3m乾燥材

住宅の構造材として使用、比較的安価な商品です。

スプルース 900×30×500

スプルース 900×30×500

神棚に使用。 汚れない様にラッピングされます。

米松 乾燥材 一等4m90角

米松 乾燥材 一等4m90角

母屋角と呼ばれ強いので住宅の構造材に適しています。

米栂 無地材 3m150×30

米栂 無地材 3m150×30

内装材の枠や鴨居・敷居等にも使われます。

ポプラLVL2,7m40×27

ポプラLVL2,7m40×27

マンションの部屋の間仕切り壁の下地に使われます。

ホワイトウッド45×105 3m

ホワイトウッド45×105 3m

人気商品の一つで住宅の柱の間に使われたり筋違いにも使われます。

ホワイトウッド27×90 3m

ホワイトウッド27×90 3m

乾燥してて曲がりも無く近年の住宅部材には欠かせない材です。

赤松胴縁40×16 4m

赤松胴縁40×16 4m

増改築の壁の下地材として使われてます。

ピーラーカウンター板目材

ピーラーカウンター板目材

板目(木目)が素晴らしいですねぇ

杉の貫板 90×15 4m

杉の貫板 90×15 4m

芯から外して製材してるのでねじれ、曲がりが少ないですね良材です。

米ヒバの一等材165×210 4m

米ヒバの一等材165×210 4m

米ヒバは水気に強く腐りにくい材質です。 土木業者様からの御注文です

米松の先付け杭

米松の先付け杭

建築物を立てる前に地面に目印として測量に使います

メルクシパイン集成材15×500 4,2m

メルクシパイン集成材15×500 4,2m

内装材の枠材や棚板カーテンボックスそのたいろいろな用途があります。

杉の瓦桟12×30 2m

杉の瓦桟12×30 2m

洋瓦の下地に使用します。

ポプラLVL35×35 3,65m,4m

ポプラLVL35×35 3,65m,4m

ポプラの木を薄く剥ぎそれをボンド何層も重ね合わせた木材です。 価格が安いのが魅力。

ポプラLVL 2,7m40×27

ポプラLVL 2,7m40×27

一山に650本入っています。 それが15山あるので9,750本でこれで小規模なマンション一棟分の量です。

イペ105×20 3m

イペ105×20 3m

南米産のハードウッドでデッキ材として広く使われています。

桧の鴨居・方立100×43 3m

桧の鴨居・方立100×43 3m

和室の造作材で溝掘り加工をしています。

帯鋸製材機

帯鋸製材機

丸太やフリッチを製材します。

巾接ぎ圧着機

巾接ぎ圧着機

自然物では限られる木材の大きさを繋いで希望のサイズに致します。

プレナー機

プレナー機

帯鋸で切ったざらつきのある表面をつるつるに加工します。

米松一等ラジアル加工品45×60 4m

米松一等ラジアル加工品45×60 4m

室内の天井の地に使用

杉の胴縁45×15 3m

杉の胴縁45×15 3m

住宅の外壁材(サイディング)の下地に使います。

ロシア産赤松垂木35×35 4m

ロシア産赤松垂木35×35 4m

まっすぐで、柔らかく下地材の王様です。

製品倉庫

製品倉庫

毎日出入りが激しい場所です

ロシアレッドパイン壁面アート

ロシアレッドパイン壁面アート

社長がお遊びで作りました(笑)

両耳付き米松カウンター

両耳付き米松カウンター

いろんな居酒屋やレストラン・寿司屋さんにも重宝してます

米松乾燥45×45 4m,3m

米松乾燥45×45 4m,3m

住宅の根太に使用します。

米栂の造作�材

米栂の造作材

新宿コマの某寿司に使用されました。

あいじゃくり加工

あいじゃくり加工

このような加工も致します。

桧フローリング材 実加工材

桧フローリング材 実加工材

香りが素晴らしい! やはり日本の桧は最高です。

米松乾燥平角

米松乾燥平角

住宅の構造部材に使用します。

年輪

年輪

目合をみると東西南北が分かったりします。

タモの特殊加工材

タモの特殊加工材

いろいろな家具の足などに使用します。

  • Twitter Clean

© 2014 by HIWOODSTUDIO PHOTOGRAPHY
 

bottom of page